琉球舞踊と沖縄芝居公演「歌う平和、踊る平和」《R7/12/27》

琉球舞踊と沖縄芝居公演「歌う平和、踊る平和」

棚原健太、髙井賢太郎、町田倫士が出演します。
チケットの申し込みは以下より
https://teket.jp/15370/55652

【場所】
出石永楽館(兵庫県豊岡市出石町柳17-2

【日時】
2025年12月27日(土)
13:00 ※30分前開場

【料金】
観覧無料 ※要予約。定員に達し次第締め切り

監修 / 金城真次

【第一部】 琉球と沖縄
◎士族が育んだ芸能
 ・古典舞踊「四ツ竹」
  奥平由依、入福浜天乃

 ・二才踊「二才ゼイ」(にーせー)
  髙井賢太郎

◎大衆が育んだ芸能
 ・雑踊「むんじゅる」
  仲嶺夕理彩

 ・雑踊「鳩間節」
  玉城匠

 ・雑踊「加那よー天川」
  金城真次、廣山えりか

・沖縄民謡
  仲宗根創・喜友名朝樹

【第二部】 芸能で復興した沖縄
 ・雑踊「浜千鳥」
  廣山えりか、奥平由依、仲嶺夕理彩

・喜歌劇「夜半参」(やふぁんめー)
  作・我如古弥栄
  里之子 :入福浜天乃
  忍びの女:奥平由依
  三良  :玉城匠
  三良の妻:廣山えりか
  亀謝  :金城真次
  亀謝の妻:仲嶺夕理彩

 ・トークセッション
 「伝統芸能から平和を考える」 リュカツチュウ

 ・雑踊「黒島口説」(くるしまくどぅち)
  廣山えりか、奥平由依、仲嶺夕理彩、入福浜天乃

歌三線  新垣俊道
     棚原健太
 箏   町田倫士
 笛   澤井毎里子
太 鼓  堀川裕貴

沖縄民謡 仲宗根創
     喜友名朝樹

ストーリーテラー
      井上あすか

沖縄県 令和七年度 地域の文化芸術振興事業
戦後80周年平和祈念事業 × 豊岡市制20周年記念事業

主催:沖縄県
後援:兵庫県 豊岡市 豊岡市教育委員会 神戸新聞社
   沖縄県人会兵庫県本部 大阪沖縄県人会連合会
制作:琉球コンパス合同会社

琉球舞踊と沖縄芝居公演「歌う平和、踊る平和」
琉球舞踊と沖縄芝居公演「歌う平和、踊る平和」