リュウカツチュウ-琉球芸能活動中https://ryukatsutyu.ryukyucp.comThu, 15 May 2025 06:48:52 +0000jahourly1https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/wp-content/uploads/2023/04/cropped-段落テキスト-5-1-32x32.pngリュウカツチュウ-琉球芸能活動中https://ryukatsutyu.ryukyucp.com3232 国立劇場おきなわ 組踊の世界「女物狂」《R7/7/19》https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/r7719/Thu, 15 May 2025 06:48:51 +0000https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/?p=2418

髙井賢太郎が出演します。詳細は以下、国立劇場おきなわホームページより(引用) https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=266 ...

The post 国立劇場おきなわ 組踊の世界「女物狂」《R7/7/19》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>

髙井賢太郎が出演します。
詳細は以下、国立劇場おきなわホームページより(引用)

https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2660

第一部 「組踊の世界」

【案内役】
髙井賢太郎

第二部 組踊「女物狂」

監 修:宮城能鳳 
立方指導:嘉手苅林一 
地謡指導:比嘉康春

【配役】
人盗人 :知花令磨
亀松  :渡名喜茜深
母   :田口博章
座主  :川満香多
小僧一 :下地心一郎
小僧二 :國場海里
童一  :比嘉心愛
童二  :渡名喜苺英
童三  :富島花音

地謡
【歌三線】徳田泰樹 新垣勝裕 比嘉嵐志
【箏】仲村有希 【笛】豊里美保
【胡弓】前田博美 【太鼓】宮平東亜

組踊「女物狂」
組踊「女物狂」

The post 国立劇場おきなわ 組踊の世界「女物狂」《R7/7/19》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>
国立劇場おきなわ 企画公演 史劇「王子の乱」《R7/7/5-6》https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/r70705/Thu, 15 May 2025 06:48:13 +0000https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/?p=2416

髙井賢太郎が出演します。詳細は以下、国立劇場おきなわホームページより(引用) 7月5日公演https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_ ...

The post 国立劇場おきなわ 企画公演 史劇「王子の乱」《R7/7/5-6》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>

髙井賢太郎が出演します。
詳細は以下、国立劇場おきなわホームページより(引用)

7月5日公演
https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2658

7月6日公演
https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2659

-演目-

第一部 雑踊

(5日)
「むんじゅる」  仲程めぐみ
        仲宗根千秋
「取納奉行」   嶺井清美
        宮城裕子
「仲里節」    平田弘子
        中川鈴子
「加那よー」   島袋秀乃
        比嘉睦江
        具志なおみ
「金細工」    平岡孝子
        上地美智子
        糸満盛幸

地謡
【歌三線】比嘉康春 新垣俊道 仲村逸夫
【箏】宮城秀子 【笛】大湾清之
【太鼓】金城盛松

(6日)
「貫花」      金城順子
         大浜多津江
         与座京子
         仲村加代子
「花風」      宮城園美
「加那よー天川」  山城小百合
         松川好美
「浜千鳥」     安次嶺律子
         上門加代子
         浦崎みゆき
         崎浜紀美子
「谷茶前」     諸喜田千華
         国分多喜子
         祖堅初子
         宮里理沙

地謡
【歌三線】西江喜春 花城英樹 玉城和樹
【箏】上地律子 【笛】宮城英夫
【太鼓】比嘉聰

第二部 「王子の乱」
作:新垣茂夫 演出:金城真次 監修:髙宮城実人

【配役】
布里王子   :玉城盛義
越来王子   :東江裕吉
志魯王子   :玉城匠
久米大親   :宇座仁一
久茂地大親  :比嘉大志
阿麻和利   :宮城茂雄
大城賢勇   :髙井賢太郎
百十踏揚   :仲嶺夕理彩
懐機和尚   :川満香多
屋慶名大親  :石川直也
指南役 名城 :伊藝武士
護佐丸    :髙宮城実人
護佐丸の妻  :宮城能造
盛光     :堀川裕貴
国吉大親   :具志幸大裕
臣下     :島袋浩大
臣下     :下地心一郎
臣下     :國場海里
臣下     :森山和人
臣下     :上間凰世
侍女     :小嶺和佳子
侍女     :平良芽美
侍女     :知念亜希
侍女     :大城春香
侍女     :宮里香澄
村人     :瀬名波孝子
村人     :玉城靜江

地謡
【歌三線】喜納吏一 久保田諒 波平宇宙
【箏】比嘉千咲
【笛】仲嶺良盛

史劇「王子の乱」
史劇「王子の乱」

The post 国立劇場おきなわ 企画公演 史劇「王子の乱」《R7/7/5-6》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>
がらまん沖縄芝居公演 「時代人情歌劇 松葉露」「喜歌劇 想い」《R7/6/1》https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/r70601/Tue, 08 Apr 2025 08:11:47 +0000https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/?p=2380

髙井賢太郎、棚原健太、町田倫士が出演します。https://garaman.jp/ 【演目】一、(昼公演) 「仲里節」嘉数道彦 伊良波さゆき  (夕方公演)「繁昌節」照屋正江 内間翠 伊敷雪江 大城春香 二、(昼公演)  ...

The post がらまん沖縄芝居公演 「時代人情歌劇 松葉露」「喜歌劇 想い」《R7/6/1》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>

髙井賢太郎、棚原健太、町田倫士が出演します。
https://garaman.jp/

【演目】
一、(昼公演) 「仲里節」嘉数道彦 伊良波さゆき
  (夕方公演)「繁昌節」照屋正江 内間翠 伊敷雪江 大城春香

二、(昼公演) 「いちゅび小」廣山えりか 奥平由依 伊波留依 仲嶺夕理彩
  (夕方公演)「加那よー天川」東江裕吉 金城真次

三、喜歌劇「想い」作/伊良波尹吉
    
主の前……….….玉城匠
里之子……….….堀川裕貴
チル小……….….米盛未来
尾類アンマー….瀬名波孝子
アヤー……….….伊禮門綾
下男…………….平敷屋門勇也 國場海里

四、(昼公演) 「貫花」燦 武美の会 武冨美智子琉舞道場
  (夕方公演)「海魂」平敷屋門勇也 髙井賢太郎 國場海里 森山和人

五、時代人情歌劇「松葉露」 作/伊良波晃

真乙金……….….知念亜希
蒲田・加那……..金城真次
玉城按司………..宇座仁一
父…………..……嘉数道彦           
うなざら………..伊良波さゆき       
ウサ小……….…奥平由依   
千代松……….…金城槇人             
村頭…………….新垣正弘      
大里若按司…….髙井賢太郎 
加那の友人…….國場海里 森山和人
神山…………….平敷屋門勇也
村人…………….伊禮門綾 廣山えりか 
        米盛未来 伊波留依
新城…………….堀川裕貴
田名大親………..東江裕吉
和尚…………….高宮城実人
臣下…………….玉城匠 國場海里
小僧…………….森山和人
真乙金の乳母….赤嶺啓子
千代松の乳母….仲嶺夕理彩
侍女…………….廣山えりか 米盛未来
        伊波留依

【地謡】歌三線…仲村逸夫 棚原健太
    箏………町田倫士
    笛………入嵩西諭

がらまん沖縄芝居公演「松葉露」
がらまん沖縄芝居公演「松葉露」

The post がらまん沖縄芝居公演 「時代人情歌劇 松葉露」「喜歌劇 想い」《R7/6/1》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>
国立劇場おきなわ 三線音楽公演 古典音楽の美《R7/5/31》https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/r70531/Tue, 08 Apr 2025 08:00:00 +0000https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/?p=2386

棚原健太が出演します。詳細は以下、国立劇場おきなわホームページより(引用)https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2655 ...

The post 国立劇場おきなわ 三線音楽公演 古典音楽の美《R7/5/31》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>

棚原健太が出演します。
詳細は以下、国立劇場おきなわホームページより(引用)
https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2655

【第一部】
古典音楽斉唱「こてい節・眞福地之はいちやう節」
歌三線:新垣俊道 仲村逸夫 仲尾勝成 
    棚原健太 佐久田朝太
 箏 :池間北斗 
 胡弓:森田夏子 
 笛 :大城建大郎

古典舞踊「かせかけ」
 箏 :名護みのり 比嘉千咲 米須弥生 
 笛 :大城建大郎 
 胡弓:森田夏子
踊り手:知花小百合

古典音楽独唱
「揚作田節~下出~・早作田節~揚出~」湛水流
 歌三線:山内昌也
「永良部節・伊豆味節」
 歌三線:仲嶺伸吾
「芋の葉節・伊集早作田節」
 箏:真喜志美奈子
「瓦屋節・干瀬節」 
 歌三線:島袋功

【第二部】
古典音楽斉唱「宮城こはでさ節・南嶽節」
歌三線:知念幸代 豊里美保 喜友名可奈子
    大城希里 山城美帆
 箏 :米須弥生 
 胡弓:森田夏子 
 笛 :大城建大郎 

古典音楽独唱
「干瀬節・述懐節」
 歌:大城貴幸 笛:大城建大郎
「仲風節」
 歌:仲村逸夫 箏:池間北斗 胡弓:森田夏子

舞踊「本花風」
 歌三線:新垣俊道 箏:名護みのり
 踊り手:大湾三瑠

古典音楽斉唱「松竹梅鶴亀」
歌三線:大城貴幸 仲嶺良盛 比嘉誠伍 
    仲尾勝成 棚原健太 佐久田朝太 
    知念幸代 豊里美保 喜友名可奈子
 箏 :比嘉千咲 米須弥生 池間北斗  
 胡弓:森田夏子 
 笛 :大城建大郎

国立劇場おきなわ 古典音楽の美
国立劇場おきなわ 古典音楽の美

The post 国立劇場おきなわ 三線音楽公演 古典音楽の美《R7/5/31》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>
琉球舞踊 第五回 比嘉いずみの会 ~孵で清ら~《R7/5/25》https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/r70525/Tue, 08 Apr 2025 07:58:53 +0000https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/?p=2359

町田倫士が出演します。詳細は以下、ホームページより(引用)https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2715

The post 琉球舞踊 第五回 比嘉いずみの会 ~孵で清ら~《R7/5/25》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>

町田倫士が出演します。
詳細は以下、ホームページより(引用)
https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2715

琉球舞踊 比嘉いずみ
琉球舞踊 比嘉いずみ

The post 琉球舞踊 第五回 比嘉いずみの会 ~孵で清ら~《R7/5/25》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>
国立劇場おきなわ 組踊公演「未生の縁」《R7/5/17》https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/r7517/Tue, 08 Apr 2025 07:56:51 +0000https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/?p=2329

棚原健太、髙井賢太郎が出演します。詳細は以下、国立劇場おきなわホームページより(引用) https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_i ...

The post 国立劇場おきなわ 組踊公演「未生の縁」《R7/5/17》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>

棚原健太、髙井賢太郎が出演します。
詳細は以下、国立劇場おきなわホームページより(引用)

https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2654

【第一部】琉球舞踊

「稲まづん」  喜納かおり
「上り口説」  普久原郁美 神谷心輝
「仲里節」   新垣江里子・新垣麻里子
「繁昌節」   阿嘉修

【第二部】 組踊「未生の縁」
     立方指導 :宇座仁一

【配役】
保栄茂按司     :宇座仁一
保栄茂按司の妻   :宮城茂雄
玉の乙鶴      :田口博章
平良按司      :平田智之
平良按司の妻    :嘉数道彦
平良の若按司(鶴千代) :髙井賢太郎
饒波の比屋     :玉城匠
武富の子      :池間隼人
かしき       :伊藝武士
なへたる      :仲村圭央
保栄茂の供     :比嘉克之
平良の供      :知花令磨
きやうちやこ持ち  :山城誠
きやうちやこ持ち  :上間凰世
踊子        :宮里光也
踊子        :堀川裕貴
踊子        :國場海里


【歌三線】大湾朝重 島袋功 仲田知広 棚原健太
【箏】宮里秀明   【笛】仲田治巳
【胡弓】祖堅信義 【太鼓】金城睦昭

組踊「未生の縁」
組踊「未生の縁」

The post 国立劇場おきなわ 組踊公演「未生の縁」《R7/5/17》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>
沖縄芝居母の日公演 「名作歌劇 泊阿嘉」「現代歌劇 情無情」《R7/5/11》https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/r70511/Mon, 31 Mar 2025 07:00:00 +0000https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/?p=2369

髙井賢太郎、棚原健太が出演します。 (11時公演)かたみ節 伊波留依琉舞研究所 (15時公演)谷茶前 廣山ひさき・金城槇人 二)現代歌劇「情熱情」 王城正夫:佐辺 良和 妻マカドゥ:伊良波さゆき チルー:仲嶺 夕理彩 高 ...

The post 沖縄芝居母の日公演 「名作歌劇 泊阿嘉」「現代歌劇 情無情」《R7/5/11》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>

髙井賢太郎、棚原健太が出演します。

(11時公演)かたみ節 伊波留依琉舞研究所

(15時公演)谷茶前 廣山ひさき・金城槇人

二)現代歌劇「情熱情」

王城正夫:佐辺 良和

妻マカドゥ:伊良波さゆき

チルー:仲嶺 夕理彩

高利貸し:嘉数 道彦

下男:堀川 裕貴

王夫の母:赤嶺 啓子

息子マチ小:登川 杏理

娘加那志:豊見里 昊愛

モーサー:伊禮門 綾

刑事:髙井 賢太郎

尾類:廣山 えりか、宮﨑 花澄、米盛 未来、奥平 由依

荷物持ち:玉城 匠

三)舞踊
(11時公演)貫花 伊波留依琉舞研究所

(15時公演)百祝 廣山 えりか、宮﨑 花澄、米盛 未来、奥平 由依、仲嶺 夕理彩

四)名作歌劇「泊阿嘉」
阿嘉樽金:金城 真次

伊佐思鳩:伊波 留依

乳母:知念 亜希

船頭:髙井 賢太郎

阿嘉の父:東江 裕吉

伊佐の父:玉城 匠

下男:堀川 裕貴

【地謡】
(歌三線)新垣 俊道、仲村 逸夫、棚原 健太

(箏)池間 北斗

(笛)入嵩西 論

沖縄芝居研究会 泊阿嘉
沖縄芝居研究会 泊阿嘉

The post 沖縄芝居母の日公演 「名作歌劇 泊阿嘉」「現代歌劇 情無情」《R7/5/11》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>
【関西】大阪万博「琉球祭」国立劇場おきなわ《R7/5/4-6》https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/r70504/Mon, 31 Mar 2025 06:55:57 +0000https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/?p=2390

町田倫士が出演します。詳細は以下、ホームページより(引用) 琉球祭 5月4日(日)| EXPO 2025琉球祭 5月5日(月)| EXPO 2025琉球祭 5月6日(火)| EXPO 2025 期間:2025年5月4日( ...

The post 【関西】大阪万博「琉球祭」国立劇場おきなわ《R7/5/4-6》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>

町田倫士が出演します。
詳細は以下、ホームページより(引用)

琉球祭 5月4日(日)| EXPO 2025
琉球祭 5月5日(月)| EXPO 2025
琉球祭 5月6日(火)| EXPO 2025

期間:2025年5月4日(日)~ 6日(火)
場所:ポップアップステージ南
時間:①14:00~15:50
   ②16:00~17:50
   ③18:00~19:50

【演目】
1.「特牛節」島尻紀希
2.「綛掛」 新垣悟
3.「前の浜」孤島丘奈
4.「武の舞」志多伯獅子舞棒術保存会
5.「諸屯」 佐辺良和
6.「むんじゅる」西村綾織
7.「獅子舞」志多伯獅子舞棒術保存会
8.「花風」 島尻紀希
9.「谷茶前」孤島丘奈、佐辺良和
10.「加那よー天川」新垣悟、西村綾織
11.「宮古島ポップス」下地イサム

演目概要
https://www.nt-okinawa.or.jp/ryukyusai-expo2025

【地謡】歌三線 竹田祐規 金城亮太
        徳田泰樹 波平宇宙
     箏  町田倫士
     笛  入嵩西諭
    太 鼓 賀数さやか

【司会】島袋彩子


The post 【関西】大阪万博「琉球祭」国立劇場おきなわ《R7/5/4-6》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>
【関西】大阪万博 髙井賢太郎 町田倫士 出演《R7/4/29》https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/r70429/Mon, 31 Mar 2025 06:16:24 +0000https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/?p=2397

2050年の視点から文化を取り巻く現在をみる〜人類の共通資本としての文化の存続の仕方 アジェンダ2025共創プログラム 髙井賢太郎、町田倫士が出演します。詳細は以下、ホームページより(引用)https://theme-w ...

The post 【関西】大阪万博 髙井賢太郎 町田倫士 出演《R7/4/29》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>

2050年の視点から文化を取り巻く現在をみる〜人類の共通資本としての文化の存続の仕方 アジェンダ2025共創プログラム

髙井賢太郎、町田倫士が出演します。
詳細は以下、ホームページより(引用)
https://theme-weeks.expo2025.or.jp/program/detail/674575da878b6.html

日時:2025年04月29日(火)
   18:00 ~ 20:30(開場 17:30)
場所:テーマウィークスタジオ

◼モデレータ

徳永勇樹
東京大学先端研創発戦略研究オープンラボ(ROLES)連携研究員/株式会社住地ゴルフ

酒井一途
コーディネーター

◼登壇者

山科言親
一般社団法人山科有職研究所代表理事/同志社大学宮廷文化研究センター研究員

太田梨紗子
神戸大学大学院

安野貴博
合同会社機械経営CEO

本嶋孔太郎
RULEMAKERS DAO/日本DAO協会/共創DAO/100万人DAO/AiHUB Co-Founder/弁護士

髙井賢太郎
琉球舞踊・組踊 立方玉城流敏風利美の会

町田倫士
琉球箏曲、組踊 地方


The post 【関西】大阪万博 髙井賢太郎 町田倫士 出演《R7/4/29》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>
【東京】特別企画公演 組踊と宗廟祭礼楽―日韓宮中芸能の共演―《R7/4/19》https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/r70419/Sun, 30 Mar 2025 14:19:51 +0000https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/?p=2410

髙井賢太郎が出演します。詳細は以下、ホームページより(引用)https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2025/0704/ 日韓国交正常化60周年記念事業国立劇場 第5 ...

The post 【東京】特別企画公演 組踊と宗廟祭礼楽―日韓宮中芸能の共演―《R7/4/19》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>

髙井賢太郎が出演します。
詳細は以下、ホームページより(引用)
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2025/0704/

日韓国交正常化60周年記念事業
国立劇場 第56回特別企画公演

組踊と宗廟祭礼楽
―日韓宮中芸能の共演―

日本
琉球舞踊
かぎやで風(かじゃでぃふう)
石川直也 新垣悟

前之浜(めーぬはま)
宮城茂雄

かせかけ(かしかき)
田口博章   

組踊
万歳敵討(まんざいてきうち)
指導=眞境名正憲

謝名の子 宮城茂雄
慶雲 玉城匠
高平良御鎖 宇座仁一
真鍋樽 新垣悟
娘 田口博章
列女一 高井賢太郎
列女二 堀川裕貴
供一 知花令磨
供二 森山和人
きやうちやこ持ち 國場海里
道行人 石川直也

〔地謡〕
歌三線 仲村渠達也 仲田知広 徳田泰樹
箏 糸数成美
笛 澤井毎里子
胡弓 又吉恭平
太鼓 宮里和希

韓国
宗廟祭礼楽(そうびょうさいれいがく)
国立国楽院〈韓国〉
  国立国楽院正楽団芸術監督=李虔會
  国立国楽院舞踊団芸術監督=金忠漢

主催=独立行政法人日本芸術文化振興会、大韓民国国立国楽院
協力=公益財団法人国立劇場おきなわ運営財団
後援=駐日韓国大使館 韓国文化院

組踊と宗廟祭礼楽
組踊と宗廟祭礼楽

The post 【東京】特別企画公演 組踊と宗廟祭礼楽―日韓宮中芸能の共演―《R7/4/19》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>