リュウカツチュウ-琉球芸能活動中https://ryukatsutyu.ryukyucp.comMon, 06 Oct 2025 07:56:23 +0000jahourly1https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/wp-content/uploads/2023/04/cropped-段落テキスト-5-1-32x32.pngリュウカツチュウ-琉球芸能活動中https://ryukatsutyu.ryukyucp.com3232 琉球舞踊と沖縄芝居公演「歌う平和、踊る平和」《R7/12/27》https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/r71227/Mon, 29 Sep 2025 08:41:21 +0000https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/?p=2542

棚原健太、髙井賢太郎、町田倫士が出演します。チケットの申し込みは以下よりhttps://teket.jp/15370/55652 【場所】出石永楽館(兵庫県豊岡市出石町柳17-2) 【日時】2025年12月27日(土)1 ...

The post 琉球舞踊と沖縄芝居公演「歌う平和、踊る平和」《R7/12/27》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>

棚原健太、髙井賢太郎、町田倫士が出演します。
チケットの申し込みは以下より
https://teket.jp/15370/55652

【場所】
出石永楽館(兵庫県豊岡市出石町柳17-2

【日時】
2025年12月27日(土)
13:00 ※30分前開場

【料金】
観覧無料 ※要予約。定員に達し次第締め切り

監修 / 金城真次

【第一部】 琉球と沖縄
◎士族が育んだ芸能
 ・古典舞踊「四ツ竹」
  奥平由依、入福浜天乃

 ・二才踊「二才ゼイ」(にーせー)
  髙井賢太郎

◎大衆が育んだ芸能
 ・雑踊「むんじゅる」
  仲嶺夕理彩

 ・雑踊「鳩間節」
  玉城匠

 ・雑踊「加那よー天川」
  金城真次、廣山えりか

・沖縄民謡
  仲宗根創・喜友名朝樹

【第二部】 芸能で復興した沖縄
 ・雑踊「浜千鳥」
  廣山えりか、奥平由依、仲嶺夕理彩

・喜歌劇「夜半参」(やふぁんめー)
  作・我如古弥栄
  里之子 :入福浜天乃
  忍びの女:奥平由依
  三良  :玉城匠
  三良の妻:廣山えりか
  亀謝  :金城真次
  亀謝の妻:仲嶺夕理彩

 ・トークセッション
 「伝統芸能から平和を考える」 リュカツチュウ

 ・雑踊「黒島口説」(くるしまくどぅち)
  廣山えりか、奥平由依、仲嶺夕理彩、入福浜天乃

歌三線  新垣俊道
     棚原健太
 箏   町田倫士
 笛   澤井毎里子
太 鼓  堀川裕貴

沖縄民謡 仲宗根創
     喜友名朝樹

ストーリーテラー
      井上あすか

沖縄県 令和七年度 地域の文化芸術振興事業
戦後80周年平和祈念事業 × 豊岡市制20周年記念事業

主催:沖縄県
後援:兵庫県 豊岡市 豊岡市教育委員会 神戸新聞社
   沖縄県人会兵庫県本部 大阪沖縄県人会連合会
制作:琉球コンパス合同会社

琉球舞踊と沖縄芝居公演「歌う平和、踊る平和」
琉球舞踊と沖縄芝居公演「歌う平和、踊る平和」

The post 琉球舞踊と沖縄芝居公演「歌う平和、踊る平和」《R7/12/27》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>
琉球舞踊と古典音楽の会 in 岩手《R7/12/20》https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/r71220/Sun, 28 Sep 2025 07:54:12 +0000https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/?p=2549

棚原健太、髙井賢太郎、町田倫士が出演します。詳細は以下、宮古市民文化会館HPよりhttps://iwate-arts-miyako.jp/event_mb/20251220_ryukyu/ 多くの人々と出会い、つながり、 ...

The post 琉球舞踊と古典音楽の会 in 岩手《R7/12/20》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>

棚原健太、髙井賢太郎、町田倫士が出演します。
詳細は以下、宮古市民文化会館HPより
https://iwate-arts-miyako.jp/event_mb/20251220_ryukyu/

多くの人々と出会い、つながり、支えられた2023年の三陸AIR。岩手県宮古市での滞在は、伝統芸能に従事する我々に、文化芸術がまさしく “人ありき” であることを再確認させてくれました。再びi岩手県宮古の地で芸能を披露できることに胸が躍ると同時に、今回の滞在でも、宮古市の皆さんと芸能を通して心が通い合う——そんな時間を共有できたら幸いです。また、今年は戦後80年の節目。沖縄の歌や踊りを通して、今あらためて「平和とは何か」を考えるひとときとなればと願っています。

【場所】
宮古市民文化会館 大ホール

【日時】
2025年12月20日(土)
14:00 ※30分前開場

【料金】チケット発売中
全席自由|一般2000円 U18:1000円
*当日500円増し
*U18は18歳まで対象。チケット購入時に年齢のわかるものを提示ください。
*未就学児可
*車椅子席あり。同伴者1名様無料

【プレイガイド】
WEBチケット:Peatix
宮古市:宮古市民文化会館/マリンコープDORA/かんの書店本店/宮古市役所職員生協
盛岡市:もりおか啄木・賢治青春館/もりおか町家物語館

【お問合せ】
宮古市民文化会館
TEL:0193-63-2511

琉球舞踊と古典音楽の会 in 岩手
琉球舞踊と古典音楽の会 in 岩手

The post 琉球舞踊と古典音楽の会 in 岩手《R7/12/20》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>
琉球舞踊と沖縄芝居公演「歌う平和、踊る平和」の開催https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/utauheiwa/Fri, 22 Aug 2025 17:14:32 +0000https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/?p=2518

リュウカツチュウをはじめ、県内で活動する沖縄伝統芸能の実演家が兵庫県豊岡市にて琉球舞踊と沖縄芝居の舞台公演を開催いたします。詳細は以下、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。 ⦅ 公演概要 ⦆戦争で多くを失った沖縄。し ...

The post 琉球舞踊と沖縄芝居公演「歌う平和、踊る平和」の開催 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>


リュウカツチュウをはじめ、県内で活動する沖縄伝統芸能の実演家が兵庫県豊岡市にて琉球舞踊と沖縄芝居の舞台公演を開催いたします。詳細は以下、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

⦅ 公演概要 ⦆
戦争で多くを失った沖縄。しかし、その中で人々を支えたのは歌や踊り、
芸能でした。役者たちは「公務員」として県内を巡り、芸能を届けた。
本公演では、琉球舞踊と沖縄芝居を通じて沖縄の戦後復興と芸能の歩みを たどります。トークでは、YouTuberリュウカツチュウが、実演家の視点で兵庫と沖縄のつながり、芝居小屋と芸能の関わりについて語ります。戦後80年、平和への願いを込めて──。

⦅ 日時 ⦆
 2025年12月27日(土) 
 開場:12:30-
 開演:13:00- 

⦅ 場所 ⦆
 出石 永楽館(兵庫県豊岡市出石町柳17-2)
 近畿地方最古の芝居小屋、映画「国宝」のロケ地としても話題に。

■アクセス
〈JRのご利用の方へ〉
京都方面から約2時間30分/JR山陰本線「特急きのさき」にて豊岡・江原・八鹿駅下車、全但バス出石行きで約30分。

大阪方面から約2時間30分/JR福知山線「特急北近畿」「特急コウノトリ」にて豊岡・江原・八鹿駅下車、全但バス出石行きにて約30分。

〈お車のご利用の方へ〉
八鹿氷ノ山ICから約30分。福知山ICから約1時間。

⦅ 料金 ⦆
 観覧無料

⦅ チケットのご予約について ⦆
 こちらから https://teket.jp/15370/55652

⦅ 出演 ⦆
金城真次
廣山えりか
玉城匠
奥平由依
髙井賢太郎
仲嶺夕理彩
入福浜天乃
歌三線 新垣俊道
    棚原健太
 箏  町田倫士
 笛  澤井毎里子
太 鼓 堀川裕貴
沖縄民謡 仲宗根創
     喜友名朝樹
ストーリーテラー
     井上あすか

琉球舞踊と沖縄芝居公演「歌う平和、踊る平和」
琉球舞踊と沖縄芝居公演「歌う平和、踊る平和」

The post 琉球舞踊と沖縄芝居公演「歌う平和、踊る平和」の開催 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>
大城立裕生誕100年記念 沖縄芝居公演「それぞれの花風」《R7/11/29》https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/r71129/Tue, 19 Aug 2025 09:09:53 +0000https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/?p=2497

棚原健太、町田倫士が出演します。詳細は那覇文化芸術劇場なはーとHPより(引用)https://www.nahart.jp/stage/1752917631/ 【日時】2025年11月29日(土)    ①13時 ②17時 ...

The post 大城立裕生誕100年記念 沖縄芝居公演「それぞれの花風」《R7/11/29》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>

棚原健太、町田倫士が出演します。
詳細は那覇文化芸術劇場なはーとHPより(引用)
https://www.nahart.jp/stage/1752917631/

【日時】2025年11月29日(土)
    ①13時 ②17時   
    *開場は30分前 

【会場】那覇文化芸術劇場なはーと 小劇場

【 料金】
一般:3,000円 
U-24(24歳以下)・障がい者・介助者:1,500円
チケット発売開始:9月26日(金)10時

原作 大城立裕
演出/脚本  具志幸大裕
音楽     大城建大郎

出演(配役/氏名)
遊女チルー    根間彩奈 (玉城流いずみ裕巴会)
屋部里之子    友寄由奈 (琉球舞踊春の会師範)
薩摩役人泉    親盛明佳里 (真南風流真紀扇美佐の会教師)
薩摩商人荒田屋  花岡尚子 (渡嘉敷流師範)
アンマー     久米ひさ子 (劇団うない)
遊女カマドゥー  平田晴香 (玉城流敏風利美の会)
高良のタンメー  比嘉清子 (柳清本流二代目家元)
アヤー      呉屋かなめ (琉球舞踊藤の会師範)
コロス      宮里香澄 (玉城流円の會教師)
コロス      横田鈴奈 (玉城流いずみ裕巴会)
コロス      石川詩織 (琉球舞踊無憂華詩の会)
コロス      和宇慶凪七子 (琉球舞踊春の会)
コロス      崎山紗未 (琉球舞踊無憂華詩の会)
コロス       岸本望乃叶 (親泊流八重都仁の会)

歌三線      棚原健太 (琉球古典音楽野村流保存会教師)
歌三線       知念保修 (琉球古典音楽野村流保存会教師)
歌・箏      町田倫士 (琉球筝曲興陽会師範)
歌三線・胡弓   親田鈴 (琉球古典音楽野村流音楽協会)
笛・ギター    大城建大郎 (琉球古典音楽安冨祖流絃声会師範)
パーカッション・ギター 銘苅正士

企画制作  那覇文化芸術劇場なはーと
制作    琉球コンパス合同会社
資料提供  沖縄県立図書館

The post 大城立裕生誕100年記念 沖縄芝居公演「それぞれの花風」《R7/11/29》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>
伝承の力 古典の現在XⅡ ~地歌箏曲と琉球古典芸能の競演~《R7/11/3》https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/r71103/Tue, 19 Aug 2025 08:38:30 +0000https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/?p=2491

棚原健太が出演します。詳細は以下、国立劇場おきなわホームページより(引用)https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2730

The post 伝承の力 古典の現在XⅡ ~地歌箏曲と琉球古典芸能の競演~《R7/11/3》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>

棚原健太が出演します。
詳細は以下、国立劇場おきなわホームページより(引用)
https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2730

伝承の会
伝承の会

The post 伝承の力 古典の現在XⅡ ~地歌箏曲と琉球古典芸能の競演~《R7/11/3》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>
国立劇場おきなわ 沖縄芝居鑑賞教室「怪猫伝 化け猫~山田祝女殿内~」《R7/10/30-11/1》https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/r71101/Tue, 19 Aug 2025 08:35:00 +0000https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/?p=2465

髙井賢太郎、棚原健太が出演します。https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2670 第一部案内役・仲嶺良盛 喜歌劇「馬山川」 ...

The post 国立劇場おきなわ 沖縄芝居鑑賞教室「怪猫伝 化け猫~山田祝女殿内~」《R7/10/30-11/1》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>

髙井賢太郎、棚原健太が出演します。
https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2670

第一部
案内役・仲嶺良盛

喜歌劇「馬山川」
作:伊良波尹吉

美男:奥平由依 入福浜天乃
美女:米盛未来 平田晴香
醜男:髙井賢太郎 堀川裕貴
醜女:髙里風花 伊波留依

舞踊「仲里節」
廣山えりか 平敷屋門勇也

喜劇「高等数学」
マチュー:嘉数道彦
三郎:玉城匠
三線売り:髙宮城実人

第二部
「怪猫伝 化け猫~山田祝女殿内~」
作:大宜見小太郎 演出:金城真次

祝女殿内のンメー:平敷屋門勇也
長男:東江裕吉
孫 金松:髙井賢太郎
孫 真三郎:堀川裕貴
旅人:森山廉人
真鶴:入福浜天乃
下女 ウサ小:伊藝門綾
マチャー:新垣正弘
猫:嘉数幸雅
村頭:髙宮城実人
村人:嘉数道彦 金城真次 玉城匠 廣山えりか 米盛未来 奥平由依 髙里風花 伊波留依 平田晴香
和尚:宇座仁一

沖縄芝居鑑賞教室
沖縄芝居鑑賞教室

The post 国立劇場おきなわ 沖縄芝居鑑賞教室「怪猫伝 化け猫~山田祝女殿内~」《R7/10/30-11/1》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>
「ありし日のうちなー」 終戦から80年の今、先人の歩みを振り返る《R7/9/28》https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/r70928/Tue, 19 Aug 2025 08:34:00 +0000https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/?p=2503

町田倫士が出演します。詳細は以下、ミュージックタウン音市場ホームページより(引用)https://otoichiba.jp/event_info/2025-09-28_arishihinoutina/ 日時:2025年0 ...

The post 「ありし日のうちなー」 終戦から80年の今、先人の歩みを振り返る《R7/9/28》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>

町田倫士が出演します。
詳細は以下、ミュージックタウン音市場ホームページより(引用)
https://otoichiba.jp/event_info/2025-09-28_arishihinoutina/

日時:2025年09月28日(日)開場16時00分 / 開演17時00分
会場:ミュージックタウン音市場 3階 ホール
料金:一般前売 2,000円
   沖縄市民割 1,500円
   一般(障がい者)割引(介護者同料金)1,000円
   (要障がい者手帳提示 / 同伴者1名様まで同料金)

司会 崎山律子

第一部 琉球舞踊 
〜明治以降誕生し民衆を魅了した「雑踊」〜

1.通い船
具志佳奈 照屋優菜 仲宗根飛鳥 仲宗根愛音 永田亜衣梨

2.南洋浜千鳥
冨里敬子 西銘孝子 大城絵美 稲福明日香 佐渡山沙紀 松本清子

3.鳩間節
新崎恵子

第二部 歌舞集「あこがれ」
〜沖縄移民を題材に当時の生活を描いた物語〜

作 嘉数道彦
構成・演出 喜屋武愛香

語り/玉城匠
沖縄民謡/松田一利

踊り(沖縄市琉舞協会)
仲宗根弘将 與儀つかさ 小波津乃亜 藤村修司 
佐渡山沙紀 池原妃菜乃 照屋美奈子 島袋可鈴 
眞鶴星奈 横田芯 仲宗根愛音 奥本美紅
喜屋武和菜 仲地愛海 仲程茉奈 島袋美癒香

※賛助出演
伊芸武士(玉城流玉扇乃会)
國場海里(玉城流晴乃会)

第一部・二部共通
協力 沖縄市琉舞協会
琉舞美和の会、玉城流煌扇会、宮城流豊舞会、玉城流乙姫要乃会、藤の会、玉城流綾美会、真境名本流英美の会

地謡
歌三線 仲村渠達也(琉球古典音楽野村流音楽協会)
    仲田知広(琉球古典音楽野村流音楽協会)
    徳田泰樹(琉球古典音楽野村流音楽協会)

 箏  町田倫士(琉球箏曲興陽会)
 笛  座間味大斗(琉球古典音楽野村流保存会)
 太鼓 宮里和希(光史流太鼓保存会)

第三部 普久原メロディーで描く懐かしき沖縄「ありし日のうちなー」

構成/演奏 ボイスアンサンブルユニット「おから」

〜ハワイアンフラ&琉球舞踊のコラボレーション〜

踊り
池原実嬉乃 石原愛巳 安佐伊南 金城媛菜 真玉橋理桜 新屋敷春乃(ハワイアンフラ Ohailali‘i hula studio)
奥本美紅 喜屋武和菜(琉球舞踊 真境名本流幸愛の会)

〜キッズパフォーマンス〜
踊り 音市kids!

「ありし日のうちなー」 終戦から80年の今、先人の歩みを振り返る
「ありし日のうちなー」 終戦から80年の今、先人の歩みを振り返る

The post 「ありし日のうちなー」 終戦から80年の今、先人の歩みを振り返る《R7/9/28》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>
国立劇場おきなわ 組踊鑑賞教室「二童敵討」《R7/9/17-20》https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/r70920/Tue, 19 Aug 2025 08:32:53 +0000https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/?p=2472

棚原健太、髙井賢太郎が出演します。詳細は以下、国立劇場おきなわホームページより(引用)https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id ...

The post 国立劇場おきなわ 組踊鑑賞教室「二童敵討」《R7/9/17-20》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>

棚原健太、髙井賢太郎が出演します。
詳細は以下、国立劇場おきなわホームページより(引用)
https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2662

第一部「組踊の楽しみ方」

案内役:棚原健太

第二部 組踊「二童敵討」
立方指導:真境名律弘
地謡指導:濱元盛爾

【配役】
立方
あまおへ     :仲村圭央
鶴松       :謝名堂奈津
亀千代      :新城唯子
母        :西村綾織
供一       :山崎啓貴
供二       :伊藝武士
供三       :髙井賢太郎
きやうちやこ持ち :福原佑一朗

地謡
【歌三線】大城貴幸 仲嶺良盛 加屋本真士
【箏】中村優希
【笛】大城建大郎
【胡弓】平良大
【太鼓】宮里和希

組踊 二童敵討
組踊 二童敵討

The post 国立劇場おきなわ 組踊鑑賞教室「二童敵討」《R7/9/17-20》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>
沖縄芝居 敬老の日公演 「時代人情劇 廃藩ぬアヤーメー」「時代人情歌劇 女身ぬ思い」《R7/9/14》https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/r70914/Mon, 14 Jul 2025 06:46:25 +0000https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/?p=2447

髙井賢太郎、棚原健太、町田倫士が出演します。 【日時】2025年9月14日    朝公演)開演 11:00/開場 10:00    昼公演)開演 15::00/開場 14:00 【会場】国立劇場おきなわ 小劇場(〒901 ...

The post 沖縄芝居 敬老の日公演 「時代人情劇 廃藩ぬアヤーメー」「時代人情歌劇 女身ぬ思い」《R7/9/14》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>

髙井賢太郎、棚原健太、町田倫士が出演します。

【日時】2025年9月14日
    朝公演)開演 11:00/開場 10:00
    昼公演)開演 15::00/開場 14:00

【会場】国立劇場おきなわ 小劇場
(〒901-2122 沖縄県浦添市勢理客4-14-1)

【 料金】
一 般:4,000円(当日4,500円)
高校生:1,000円(当日同料金)
中学生以下:無料(こども券)

1、舞踊「南洋浜千鳥」
廣山えりか、伊良波さゆき、知念亜希、米盛未来、奥平由依、仲嶺夕理彩

2、舞踊「川平節」
廣山ひさき、金城槇人

3、時代人情歌劇「女身ぬ思い」作:宮城亀郁

屋比久金松:金城真次
妻 真鍋:奥平由依
遊女チルー:伊波留依
下男 大良:高井賢太郎
大城 :佐辺良和
髙里:玉城匠
譜久村:宇座仁一
次良:堀川裕貴
ウスメー:髙宮城実人
尾類アンマー:赤嶺啓子

主題歌「女身ぬ思い」 金城恵子(歌)安慶名久美子(箏)

4、時代人情劇「廃藩ぬアヤーメー」作:大宜見小太郎
神山:佐辺良和
妻 真牛:伊良波さゆき
兄 高嶺:東江裕吉
金松:高井賢太郎
金松(幼少期):廣山剣真
真三郎:堀川裕貴
真加戸:仲嶺夕理彩
チラー:知念亜希
マチャー:嘉数道彦
下女:廣山えりか、米盛未来
渡慶次主:高宮城実人
下男 三良:玉城匠
ユタ:伊禮門綾
酔人:金城真次
役場職員:宇座仁一

R7 沖縄芝居研究会 敬老の日公演
R7 沖縄芝居研究会 敬老の日公演

The post 沖縄芝居 敬老の日公演 「時代人情劇 廃藩ぬアヤーメー」「時代人情歌劇 女身ぬ思い」《R7/9/14》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>
琉球舞踊 島袋本流紫の会 晴駒乃會 vol.1《R7/9/7》https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/r70907/Sun, 13 Jul 2025 08:34:55 +0000https://ryukatsutyu.ryukyucp.com/?p=2463

棚原健太、町田倫士が出演します。詳細は以下、国立劇場おきなわホームページより(引用)https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id= ...

The post 琉球舞踊 島袋本流紫の会 晴駒乃會 vol.1《R7/9/7》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>

棚原健太、町田倫士が出演します。
詳細は以下、国立劇場おきなわホームページより(引用)
https://www.nt-okinawa.or.jp/performance-info/detail?performance_id=2736

琉球舞踊 島袋本流紫の会
琉球舞踊 島袋本流紫の会

The post 琉球舞踊 島袋本流紫の会 晴駒乃會 vol.1《R7/9/7》 first appeared on リュウカツチュウ-琉球芸能活動中.

]]>